歯の豆知識歯の豆知識

home > 歯の豆知識

子供の歯ぎしりについて

2022年07月01日

こんにちは
医)いちば歯科医院 院長の市場亮志です。

今回は、最近お母さん方からよくご質問をうける「子供の歯ぎしり」についてご説明します。

「子供が夜中歯ぎしりをしているのですが…」「歯ぎしりで歯が削れているのでは?」など、心配する声を聞くことがあります。

放置しても大丈夫なのか、歯科医院で治療を受けた方がいいのか、心配な方はぜひ参考にしてみてください。

【歯ぎしりは子供のうちなら自然なこと】

顎の関節の可動域が広いことや、乳歯が抜けたり永久歯が生えたりと、変化が激しいことによる影響で歯ぎしりが起きます。

多くの子供に見られることなので、過度な心配はしなくて大丈夫です。

成長とともになくなっていきます。

なくならなければ、歯科医院を受診してください。

【歯ぎしりが起きていたら注意すべきこと】

過度な心配はしなくて大丈夫と言いましたが、注意すべきこともあります。

1つ目は、睡眠です。

日本の多くの人は、睡眠時間が足りていません。

健康のために必要とされる睡眠時間は、未就学児だと10〜13時間、小学生だと9〜11時間、中学生は8〜10時間です。

・大人だけではなく、子供も睡眠時間が短い

睡眠の質も大切

・ただたくさん寝るだけではよくない

・電気がついたままのお部屋や、テレビの音が聞こえてくるお部屋では睡眠の質が低下してしまう

・スマホやタブレット、ゲーム機などのブルーライトも睡眠によくない

・睡眠の質を高めるため、ゲームを早めにやめてもらうなどの工夫が必要

等が問題とされています。

 

2つ目は、ストレスです。

人は、ストレスを感じると体調を崩すことがあります。(子供の歯ぎしりも同じ)

子供は大人に比べて活動範囲が狭いです。遊びに行く範囲を考えてみれば、大きく違うのが想像しやすいでしょう。そのため、子供は大人よりもストレスを感じやすいのです。
ですからストレスを感じさせないように、イライラさせないようにする配慮が必要です。

ストレスを避けるだけではなく、ストレスを乗り越えられるように親御さんが手助けしてあげることも子どもの健全な成長につながります。具体的に言うと、褒めることが効果的!

今は多くの習い事があり、たくさん掛け持ちしている子供も多いですが、毎日習い事をしている子供の方が歯ぎしりをしている傾向にあるとの研究結果も出ていますので、あまり無理をさせない程度に習い事の日数を決めてあげてください。

 

【歯ぎしりで歯が削れたらどうする?】

乳歯は永久歯に比べてやわらかく、削れやすいです。なので、歯ぎしりによって削れてしまうことも珍しくありません。前歯の先をよく見てみると、以前と比べて平らになってしまっていることがあります。それはおそらく歯ぎしりの影響です。

しかし、あまり心配しなくて大丈夫です!痛みがあるケースは少ないです。
もし痛みがあれば、適切に処置をしてもらうために歯科医院を受診してください。

必要があれば、プラスチックの詰め物や、歯が削れるのを防ぐマウスピース、コーティング剤を塗るなどの処置が行われます。

 

【まとめ】

規則正しい生活と睡眠の確保によって歯ぎしりは減ります。

夜食の習慣がある子供は、今のうちに止めさせたほうがよいでしょう。

TIME
9:30-13:00 ×
14:30-19:00 × × ×

金曜 ★:15:00-18:30

いちば歯科医院 Instagram
PAGETOP